シャンパーニュアカデミー 

〜 シャンパーニュと音楽のマリアージュ 〜 開催報告

2016年10月22日(土) 「Salon de Cheval Blanc」

講師:矢田 玖美

 

 大阪・北新地のミュージックサロン「Salon de Cheval Blanc」で、シャンパーニュと音楽を楽しむ会を開催しました。

 まずは、シャンパーニュについてのレクチャーです。

1.シャンパーニュと呼べるのは、シャンパーニュ地方でつくられたスパークリングワインのみ。

2.シャンパーニュに使われるブドウ品種・シャンパーニュの作り方について

3.シャンパーニュの個性的アイテム:ブラン・ド・ブラン、ブラン・ド・ノワールについて

4.シャンパーニュロゼの作り方について

この後、アミューズと共にシャンパーニュをお楽しみいただきました。

チーズは京都の「フロマージュドミテス」さんからお取り寄せした”ボーフォールエテ”と”ブリアサヴァラン”。

芦屋「メツゲライクスダ」さんの”パテ・ド・カンパーニュ”は、「ビゴ」さんのバゲットとともに。

ミュージシャンは、関西を中心に活躍されている藤井美穂さん。

 

あたたかく、憂いのある歌声、やさしいピアノの音色にうっとり・・・。

演奏の合間に新しいシャンパーニュをサーヴ。

美穂さんが、「愛情物語」を演奏してくださったので、ショパンに絡めて、シャンパーニュの歴史のお話もさせていただきました。

1800年代は、音楽史にとっても、シャンパーニュ史にとっても、とても重要な時代なのです。

 ☆ シャンパーニュリスト(供出順) ☆

  1.  Pierre Moncuit “ Hugues de Coulmet ”  CH100%

    グリーンがかった淡いレモンイエロー。フレッシュで、もぎたての柑橘系の果実、白いお花の香り。

    ミネラル感豊かだが、まろやかで丸みのある印象。

    「この1本に出会えてよかった」とのコメントをいただきました。

       

    2. Taittinger “ Brut Reserve ” PN+M60%, CH40%

    輝きのあるイエロー。柑橘系や白い花に加えて、フレッシュハーブやブリオッシュの香り。

    ご参加の方からは「親しみやすい」とのコメント。大手メゾンのバランスの良さが表れている1本。

    本日のテーマにちなみ、モントルージャズフェスティバルの記念ボトルで。

       3.  Damien Hugot “ Brut Rosé ”  PN7%, CH93%

    チャーミングなサーモンピンク。ピンクグレープフルーツ、ベリーのコンフィ、ナッティなニュアンスも。

    やや苦みを感じるが、フレッシュさを保ちつつ、優しく寄り添ってくれるシャンパーニュ。

    ご当主が「女性のために作った」とのお話を披露すると、皆さま納得の1本でした。 

   

     

ご参加の皆様から、とても楽しくうれしいコメントをいただきました。

また第二弾、企画したいと思います。

  Topへ戻る

inserted by FC2 system